よくある質問

グローアップでよくいただく質問を集めてみました

看板に関する疑問を解消します

お客様からよくいただく質問をまとめました。
こちらに書かれていない質問がございましたら、お電話かメールフォームにてお問い合わせください。

説明

料金について

Q. 看板の料金っていくら位ですか?

看板の料金は、サイズ・仕様・材質、または電飾の有無によっても様々です。
全てオリジナルで製作しますので、ご希望の看板をメニューから選んでいただき、寸法をお知らせ下さい。

Q. 見積もりは無料ですか?

お見積もりは無料です。
お問い合わせフォームから取付位置の写真・サイズ・ご希望の看板の種類など、できるだけ具体的にお知らせいただければ概算見積もりをお出しすることができます。

Q. デザインをお願いしたら、いくらぐらいかかりますか?

デザイン及びデータ作成は有料になります。
袖看板等、文字のみの簡単なものなら5,000円~(ロゴ作成別途)です。
内容や複雑さによって異なりますのでまずはご相談下さい。

Q. 取り付け料金はいくらぐらいかかりますか?

看板の取付料金は、「取付位置の高さ」「看板のサイズと量」「取付に必要な人数」などから算出されます。
また取付に必要な重機(高所作業車/クレーン)などによっても異なりますので、まずはお問い合わせください。

Q. 下見に来ていただく場合、料金は掛かりますか?

久喜市より基本30km圏内はできるだけ無料でお伺いをしています。(仲介業者様の場合は基本有料)
それ以上の場合は有料になりますが、物件によってはサービスさせていただく場合もございますので、一度お電話でご相談下さい。
繁忙期等でお伺いできない場合もございます。ご了承ください。

Q. 業者価格ってありますか?

繰り返しご発注をいただける業者様には、業者価格で対応させていただいております。

納期について

Q. 設置完了まで何日くらいかかりますか?

現場確認、適切なご提案、製作、施工まで考えると設置希望日の2~3カ月前までにご相談いただけたらと思います。
内容によっては1~2週間程度で対応可能なものもございますので、お急ぎの場合はご相談ください。
自社一貫体制ですから、営業→デザイン→製作→施工、各部門の連携プレーでお急ぎ対応いたします!

Q. デザインをお願いするとどれ位時間が掛かりますか?

簡単なものですと1~3営業日でデザイン制作いたします。
難易度が高いものですと4~10営業日程度かかります。
ご希望のイメージが固まっている場合は比較的短時間でデザインの納品が可能です。

Q. インクジェット出力のみの注文をした場合の納期を教えて下さい?

デザイン確定後、基本的には7~10営業日でお客様の手元に届くように進めます。
製作の混み合いにもよりますのでお急ぎの場合はご相談ください。

看板について

Q. 看板は自社で作っているのですか?

はい、鉄骨の溶接加工など看板の土台から作っています。
もちろんインクジェット出力やカッティング、カルプのルーターなども設備を整え自社で製作しています。
電気工事士もおりますので、看板内部の電気配線なども全て行います。

Q. 看板の耐久性ってどのくらいですか?

一概には言えませんが、看板の表面は3年前後、看板の本体は10~20年でお考え頂くのが無難ではないかと思います。
地域や設置場所の環境によっても大きく左右されます。

Q. 看板の点検をお願いすることはできますか?

有料になりますがお受けいたしております。
特に高所に設置されている看板は、内部が予想以上に劣化している場合があるため、10年以上経っている看板は一度点検をすることをお勧めします。

デザインについて

Q. デザイン案がまったく浮かびません

先ずはお電話でご相談下さい。「どんなお店にしたいのか?」「何をアピールしたいのか?」など、プロの目線と豊富な経験で的確なアドバイスをいたします。
お客様の手書きのラフスケッチをご用意頂いても構いません。

Q. データ入稿の場合は、どんなソフトで作れば良いですか?

お受けできるデータ形式は、Adobe illustratorの完全アウトライン化されたデータが基本です。
OfficeデータまたはJPEGなどの画像データの場合は一度ご相談下さい。

Q. 店舗の完成イメージなどは見ることができますか?

デザインしたデータを元に、設置前の写真と合成して完成イメージをお見せいたします。
弊社はご希望に応じて店舗の外観をトータルしてデザインいたします。目に見える形でご提案いたしますのでご安心下さい。

Q. デザインだけお願いすることはできますか?

もちろん大丈夫です。
出来上がったデザインデータはCDに入れてお渡しいたします。
製作施工無しでデザインのみの場合は金額が異なってきますので事前にご相談ください。

その他

Q. 看板施工時の事故の対応はどうなりますか?

看板の施工時や設置後の弊社の過失による事故等は、弊社で加入している「建設業総合保険」で対応いたします。ご安心下さい。

Q. 施工対応エリアを教えて下さい

基本対応エリアは一都六県(東京・埼玉・神奈川・千葉・茨城・栃木・群馬)です。
埼玉県久喜市からのお伺いになります。東北・信越・近畿でも施工実績がありますので、遠方の場合は一度ご相談下さい。

Q. 電球交換などのメンテナンスはやっていますか?

やっております。
弊社には電気工事士の資格をもっている人材もおりますので安心してお任せ下さい。
設置後のメンテナンスや漏電などのトラブルも対応させて頂きます。

Q. どんな業種の看板でも制作を依頼できますか?

下記の業種や依頼内容についてはお断りさせていただきますのでご了承ください。
マルチ商法、マルチのようなもの、霊感商法、悪徳商法、ねずみ講著作権、肖像権その他、知的財産権等を侵害または侵害するおそれのあるもの
誹謗中傷、または名誉を傷つけるような行為のもの
風俗・アダルト関係
財産、プライバシーを侵害するものまたは侵害するおそれのあるもの
公序良俗に反するもの、違法なもの、反社会的な内容のもの
業務内容や連絡先、所在地の不明確なもの
脅し、言葉の暴力を振るわれる方、常識がないと弊社が判断した方
その他、弊社が不適当と判断した場合

お問い合わせ

メールフォームによるお問い合わせは24時間受付中!

お電話でお問い合わせ

0480-28-4113

受付時間9:00〜18:00(土日祝を除く)

電話
お問い合わせ