看板の点検箇所

あなたの看板は大丈夫?プロが点検でチェックする重要箇所を写真付きで解説します。錆びや腐食、ボルトの緩みなど、見過ごしがちな危険なサインの見つけ方がわかります。

看板には不具合の起きやすい箇所があります。
屋外に設置された看板は風雨・積雪・地震・紫外線、そして看板自体の重さの影響を受けています。
特に看板の接合部や取付部には大きな負担が常に掛かっているため、重点的に点検する必要があります。
ここでは、グローアップが看板の点検をする際の重要なポイントと損傷例をご紹介します。

袖看板(突き出し看板)

1 鉄骨母材と溶接部

・鉄骨部の変形や腐食はないか
・溶接部に亀裂や劣化はないか
・塗装は健全か

2 接合部

・錆びや亀裂がないか
・ボルトナットに緩みはないか
・ぐらつきはないか(加力)

3 基礎部

・鉄骨部の変形や腐食はないか
・アンカーボルトは健全か
・根巻きにひび割れはないか

壁面看板

1 鉄骨母材と溶接部

・鉄骨部の変形や腐食はないか
・溶接部に亀裂や劣化はないか
・塗装は健全か

2 接合部

・錆びや亀裂がないか
・ボルトナットに緩みはないか
・ぐらつきはないか(加力)

3 基礎部

・鉄骨部の変形や腐食はないか
・アンカーボルトは健全か
・根巻きにひび割れはないか

塔屋看板

1 鉄骨母材と溶接部

・鉄骨部の変形や腐食はないか
・溶接部に亀裂や劣化はないか
・塗装は健全か

2 接合部

・錆びや亀裂がないか
・ボルトナットに緩みはないか
・ぐらつきはないか(加力)

3 基礎部

・鉄骨部の変形や腐食はないか
・アンカーボルトは健全か
・根巻きにひび割れはないか

ポール看板

1 鉄骨母材と溶接部

・鉄骨部の変形や腐食はないか
・溶接部に亀裂や劣化はないか
・塗装は健全か

2 接合部

・錆びや亀裂がないか
・ボルトナットに緩みはないか
・ぐらつきはないか(加力)

3 基礎部

・鉄骨部の変形や腐食はないか
・アンカーボルトは健全か
・根巻きにひび割れはないか

施工対応エリア

施工対応エリア地図

グローアップは地域密着で地元のみなさまにご支持いただいてまいりました。

現在は地元である埼玉県・東京都と周辺の一部地域が施工エリアとなっております。

地域によっては現地調査費をいただいております。遠方の場合は交通費の割合が高くなり、お近くの看板屋へご依頼いただいた方が安くすむ場合もあります。

くわしくは担当者までご相談ください。

お問い合わせ

メールフォームによるお問い合わせは24時間受付中!

電話アイコン 電話番号:0480-28-4113

受付時間9:00〜18:00(土日祝を除く)

電話
お問い合わせ